不動産

上棟飾り

投稿日:2020年7月20日 更新日:

今度フルリフォームする現場での内装解体が完了し、元々のしっかりした骨組みが姿を現しました。

ふと天井を見渡し、立派な梁を眺めていたら目に留まったのは、新築当時の上棟飾りです。

新しい家の骨組みが形になる建前の時に、新築を祝い福を願い、ご守護を感謝するお祭りを上棟式と呼んでいます。

その際、棟札に施主・施工者・年月日・工事の由緒などを記して棟木に打ち付けます。また、上棟の飾りは屋根裏の梁柱などにくくられ、そのまま残されます。

立派な梁の上に残っていた上棟飾り

それを見て、ふと、となりのトトロのワンシーン、まっくろくろすけ達の引越相談シーンにこの飾りが描かれていたことを思い出しました。

屋根裏の上棟飾りの脇でまっくろくろすけが引越相談

日本の在来木造の家造りの一部をアニメのシーンに細かく盛り込んであることに、改めて素敵な作品だなぁ~としみじみしてしまいました。

職人さんの技や心意気を何らかの形で継承できるようなリフォームだったら、もしかしたら新築するよりも深みがあって、とっても素敵かもしれませんね。

この梁も最大限生かす形でリフォームプランが練られています。

完成が待ち遠しいです。

-不動産

執筆者:

関連記事

賃貸併用住宅はどんな人に向いているのか

① 住宅ローンの負担を軽くしたい人 賃貸併用住宅は、家賃収入をローンの返済に充てることができるので、住宅ローンの負担を軽くしたいと考える人に向いています。 家賃単価が高めのエリアで上手に設計すれば、家 …

狭小住宅完成まで③既存利用

古屋の解体を進めるつもりだったのですが、ひょんなことから数ヶ月の間、今にも崩れそうな古屋を事務所兼倉庫として使用することになりました。 早速で電気の契約を行い、郵便ポストを建具にくくりつけ、なんとか事 …

狭小住宅完成まで②決済

先日土地の売買契約書にサインをしたのですが、仲介業者さんから数点確認事項があり、決済が遅れそうとの話。 1.該当の土地に前所有者の抵当権が設定されていて、まずはその抹消手続きが必要であるが、銀行の保証 …

空き地活用

将来的な地価下落や税金等の維持費で、収益を生まない空き地は負動産という時代になってきました。 1.空き地のメリット いざ土地を売却したいという時には、一般的に空き地のほうが建物付きの土地よりも売りやす …

満室にする為の設計ポイント~賃貸併用住宅~

賃貸併用住宅が通常の一戸建てと違う最大の特徴は、賃貸住宅として入居者に選ばれるようなクオリティを出さなければいけない点です。 普通のマイホームであれば、オーナーの趣味・嗜好だけで建築しても問題ありませ …