日常

だし道楽

投稿日:2020年5月25日 更新日:

コロナウイルス感染予防のため、外食を控え粛々とステイホームに励んでいた私が待ちこがれていた絶品うどん、それが呉市の「だし道楽」です。

全国的にも自動販売機でトビウオ入りの絶品だしを販売されており、ご存知の方も多いのではないでしょうか。その有名な江田島の二反田醤油さんの直営店舗が呉市に二ヶ所ありまして、営業再開を聞きつけ、早速、ワクワクで行ってまいりました。

広島市内から向かう道中も瀬戸内海の海岸線ドライブで爽快です。ますます心躍ります。吉浦店は目の前が一面海という最高のロケーション。

目の前には江田島
だし道楽吉浦店

店頭にはあの自動販売機もあり、帰りにはお土産にも最適なんです。

店内に入るとまず食券を購入します。迷わずまずは「人気№1 細めん かすうどん」をポチり。続きまして「玉子かけごはん」もポチり。これでゴールデンコンビの完成です。

少し控えようとは思いながらも、どうしてもどっちも食べたくなってしまう、魅惑のおだし。久しぶりの味に大満足でした。広島市内にあれば毎日でも通っちゃうなぁ~

調べてみると、結構かすらーめんがおススメとの情報が多かったので、次回はチャレンジしてみるつもりです。毎日でも味わいたい絶品だしのやさしいおうどん。呉方面にドライブされる方は、是非お試しくださいませ。

詳しい情報は、(有)二反田醤油さんのホームページをご覧ください↓↓

https://dashidouraku.com/

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カフェテラス北山 

広島市内から一時間ほど、吉和へ向かう道中、森林浴のとっても気持ちいドライブコースの小瀬川・羅漢渓谷沿いに、ひときわ目を引くウッドテラスのカフェテラス北山さんがあります。 この辺りは良質な天然水に恵まれ …

叙々苑ランチ

お取引先のご厚意で、行ってまいりました!叙々苑 福屋広島八丁堀店。 ランチメニューは、お手軽なビビンバ肉重ランチ1,650円(税込)など~5種類ほどより選べるのですが、一番のおススメという上カルビ焼、 …

らーめんもりかわ

広島で一番大好きなラーメンをご紹介します。南区天神川にあるらーめんもりかわさんです。 魚介系ラーメンで有名な「ふじ☆もと」さんからの暖簾分けとのこと。 駐車場は、店先に3台と、大きめの車は同じ区画の数 …

再訪☆厳遊庭ランチ

先日、大好きな厳遊庭さんにまたまた行って参りました。 今回はちょっと贅沢に宮島御膳をオーダーです。 お刺身の後、想像以上に存在感のある御膳が運ばれてきて、本当に魚介類たっぷりの豪華な品々に感激しました …

中国菜館竹琳(ちくりん)

またまた五日市グルメです。 ミシュランガイド広島にも掲載された中華料理の名店『竹琳』さんです。 広島で美味しい中華を聞かれたら、個人的に一番おススメしちゃいます。特に麻婆豆腐がとにかく絶品☆彡定期的に …