不動産

上棟飾り

投稿日:2020年7月20日 更新日:

今度フルリフォームする現場での内装解体が完了し、元々のしっかりした骨組みが姿を現しました。

ふと天井を見渡し、立派な梁を眺めていたら目に留まったのは、新築当時の上棟飾りです。

新しい家の骨組みが形になる建前の時に、新築を祝い福を願い、ご守護を感謝するお祭りを上棟式と呼んでいます。

その際、棟札に施主・施工者・年月日・工事の由緒などを記して棟木に打ち付けます。また、上棟の飾りは屋根裏の梁柱などにくくられ、そのまま残されます。

立派な梁の上に残っていた上棟飾り

それを見て、ふと、となりのトトロのワンシーン、まっくろくろすけ達の引越相談シーンにこの飾りが描かれていたことを思い出しました。

屋根裏の上棟飾りの脇でまっくろくろすけが引越相談

日本の在来木造の家造りの一部をアニメのシーンに細かく盛り込んであることに、改めて素敵な作品だなぁ~としみじみしてしまいました。

職人さんの技や心意気を何らかの形で継承できるようなリフォームだったら、もしかしたら新築するよりも深みがあって、とっても素敵かもしれませんね。

この梁も最大限生かす形でリフォームプランが練られています。

完成が待ち遠しいです。

-不動産

執筆者:

関連記事

no image

住宅ローンを使った不動産投資

不動産投資初心者の方におススメするのが、住宅ローンを使用できる物件への投資、つまり自宅と賃貸物件を組み合わせた「賃貸併用住宅」です。 先行き不透明なこの時代、本業だけに頼るリスクの大きさに、不労所得の …

狭小住宅完成まで①契約

これまで全く高額な買い物をしたことのない地味な中年ですが、なんとこの度、土地の購入契約をしました。とはいっても、間口2間の10坪しかない可愛いらしい不動産ではありますが、まずは行動できたことに満足して …

賃貸併用住宅のデメリット

まずは、賃貸併用住宅のデメリットになりうる点を理解した上で、正しい運営ができるような計画が大切になります。 ① 設計を失敗すると快適に暮らせない 賃貸併用住宅では、設計に失敗するとオーナーの住み心地に …

満室にする為の設計ポイント~賃貸併用住宅~

賃貸併用住宅が通常の一戸建てと違う最大の特徴は、賃貸住宅として入居者に選ばれるようなクオリティを出さなければいけない点です。 普通のマイホームであれば、オーナーの趣味・嗜好だけで建築しても問題ありませ …

狭小住宅完成まで③既存利用

古屋の解体を進めるつもりだったのですが、ひょんなことから数ヶ月の間、今にも崩れそうな古屋を事務所兼倉庫として使用することになりました。 早速で電気の契約を行い、郵便ポストを建具にくくりつけ、なんとか事 …